敗北と本気

人生初トライアスロンに挑戦してきました。

そして、撃沈してきました。

久しぶりの敗北です。


ワクワクドキドキはよかったのですが、スイムどまん中から直球勝負が悪かった。

こんなにもみくちゃにされるなんて想像を超えていました。

事前情報だけはしっかりいただいていたのに、なめていましたね。

今年はこの1回で終了。

でも、来年の糧にはなりました。


もっともっとスイム力を上げて、バトルしてもめげない力をつけること。

計画的に作戦を立てること。

怪我をしないこと。

無理をしないこと。

仕事との調整をもっとしっかりすること。

要は事前準備をしっかりとすること。

経験を生かすこと。

一度にたくさんやるよりも、継続が大事。


これは仕事の上でもいえることで、とても大切なことであり基本ともいえること。

私は今回、たくさんの方に迷惑をかけてしまいました。

自分の計画性のなさ、自分本位の考え方、事前準備の至らなさが原因です。

きっと、知らずに仕事でもそうやってたくさんの方に迷惑をかけ、助けられているはずです。


人は失敗から学ぶといいます。

一度は何とか許してくれるパターンがありますが、二度目は信用を失います。

信用はなかなか得難いものです。

しっかりとまた半年の準備を計画的にして、力をつけ次につなげたい。

そこには遊びといえども「本気」が必要です。

本気で遊べない人は本気で仕事もできないはず。


私は本気で取り組みます。

MINDSオーナーのちょっと一休み

美容師歴30年、独立して20年。 みんなが一生楽しく働ける美容室を目指して!

0コメント

  • 1000 / 1000